×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
視聴日 2007年5月31日
副題“ワールド・エンド”
このシリーズは、1で宝探し、2で怪獣物、そして3では大海戦がやりたかったのでしょうか…?
何にせよ、このシリーズは全体的に話を詰め込み過ぎる傾向があるように思います。
1と2でもそうでしたが、特に本作は明らかに話を膨らませ過ぎで、それ故、かえってひとつひとつのエピソードが薄くなっているように感じられました。
何だか、張りすぎた伏線を消化するだけで手一杯という雰囲気ですね。
これは正直、あまり良い傾向とは思えません…。
もう少し話を船VS船の海戦に絞って作り込み、盛り上げた方がメリハリが効いて良かったのではないでしょうか?
それでも、相変わらずジャック・スパロウは格好いいし、エリザベスは綺麗でしたから、まあソコソコは見れる作品に仕上がっているのですけどね。
しかし、私にとっての今回の見所は“世界の海賊さん大集合!”のシーンです。
バラエティに富んだ世界各国の海賊達と彼等の艦隊がなかなかに格好良くて、そのシーンの間私は御機嫌でした。
彼等が如何なる活躍をみせるのか?
それは是非、劇場で御確認下さい(ヒント 活躍しない…)。
評価(☆5MAX)
ストーリー ☆☆☆
まとまりの無さ☆☆☆☆☆
ポスターでデカい面して出てくる、シンガポールの海賊長役のチョウ・ユンファ!彼は一体何の為に出てきたのだろう…度☆☆☆☆☆
副題“ワールド・エンド”
このシリーズは、1で宝探し、2で怪獣物、そして3では大海戦がやりたかったのでしょうか…?
何にせよ、このシリーズは全体的に話を詰め込み過ぎる傾向があるように思います。
1と2でもそうでしたが、特に本作は明らかに話を膨らませ過ぎで、それ故、かえってひとつひとつのエピソードが薄くなっているように感じられました。
何だか、張りすぎた伏線を消化するだけで手一杯という雰囲気ですね。
これは正直、あまり良い傾向とは思えません…。
もう少し話を船VS船の海戦に絞って作り込み、盛り上げた方がメリハリが効いて良かったのではないでしょうか?
それでも、相変わらずジャック・スパロウは格好いいし、エリザベスは綺麗でしたから、まあソコソコは見れる作品に仕上がっているのですけどね。
しかし、私にとっての今回の見所は“世界の海賊さん大集合!”のシーンです。
バラエティに富んだ世界各国の海賊達と彼等の艦隊がなかなかに格好良くて、そのシーンの間私は御機嫌でした。
彼等が如何なる活躍をみせるのか?
それは是非、劇場で御確認下さい(ヒント 活躍しない…)。
評価(☆5MAX)
ストーリー ☆☆☆
まとまりの無さ☆☆☆☆☆
ポスターでデカい面して出てくる、シンガポールの海賊長役のチョウ・ユンファ!彼は一体何の為に出てきたのだろう…度☆☆☆☆☆
PR
この記事にコメントする
最新記事
(01/08)
(09/06)
(06/01)
(03/23)
(03/14)
最新CM
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析