忍者ブログ
http://4cdtiger.blog.shinobi.jp/
ミニシアター系からメジャー系まで、思いつくまま気の向くまま。
[30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

視聴日 2008年1月19日


エッジ…。
長すぎてタイトルからはみ出してしまいました(笑)

2008年一本目の映画は、この意味不明でクソ長い題名の作品です。
そもそも『ペルセポリス』が始まるまでの暇つぶしに、さしたる思い入れも無く見た映画でしたが、その気負いの無さが却って良かったのでしょう、割と楽しめました。

『主人公のカップルがチェーンソーを持った怪人と夜な夜な闘う。』という少しばかり風変わりな設定を除けば、むしろスタンダードでベタな青春恋愛モノです。
ただ、主人公達の性格属性がタイトル通り“ややネガティブ”なのが、青春モノとして少し現代風かなと感じました。

キャストについて特筆すべきは市原準介です。
『虹の女神』を見た時も思いましたが、彼は“歯がゆい”とか“じれったい”若者を演じさせたら物凄く上手いですね。
私は近親憎悪とでも言うのでしょうか?
自分がそういうタイプの人間であるにも関わらず、その手の人間を嫌う傾向があるので、終始イライラしながら見ていました(笑)

作品全体として気になったのは、主人公達の宿敵であるチェーンソー男が、作品にある種の幅を持たせる為のギミック的な役割しか持たされていない為、彼の登場時の演出がイマイチおろそかにされている所です。
それ故に影の主役とも言える彼が刺身のツマみたいな存在になってしまっていました。
これはチェーンソー男のデザインがなまじ格好良いだけに残念な事でしたね。

しかし色々と書きはしましたが、先に述べた通り、何の期待もせずに見たお陰で結構面白かったです。
まあ、今年の一本目としては上々と言った所ですかね…。


評価(☆5MAX)
ストーリー☆☆☆
青春度  ☆☆☆☆
関めぐみの戦闘シーンとツンデレぶりにに思わずよろめいてしまった。年末に麻生久美子が結婚して傷心の私に彼女は眩しすぎるんぢゃよ度☆☆☆☆☆
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
デスタイガー
性別:
男性
最新CM
[01/08 デスタイガー]
[01/08 サム]
[06/04 デスタイガー]
[06/02 サム]
[06/30 デスタイガー]
最新TB
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ × [PR]
Produced by Samurai Factory Inc.