忍者ブログ
http://4cdtiger.blog.shinobi.jp/
ミニシアター系からメジャー系まで、思いつくまま気の向くまま。
[72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

視聴日 2008年11月19日


空港の各場所に1人ずつ、私好みの“美人さん”がいて、すっごく目移りしてしまいました(笑)

個人的には…
“オペレーションコントロールセンター”で岸部一徳の部下だった、スレンダーな女性に一番グッときましたね…。

いずれにせよ…
この作品は、私にとって正に“かわいこちゃん天国”だった訳です(笑)


私としては、それだけで迷い無く、
『素晴らしい作品だった!』
と断言できるのですが、それだけでは、世の良識派と呼ばれる頭の固い連中に、
『魅力的な女の子が、沢山出演しているのはよく判った…だが、内容はどうなんだ…肝心な内容がぞんざいでは話にならんぞ!』
と、不粋極まる問いを投げかけられる事でしょう。

ところがこの作品は…
その“肝心な内容”と言うヤツも、なかなか良く出来ていたのです。
別に…
寝ていた訳でも無いのに、2時間の上映時間が非常に短く感じられたのが、その事を端的に証明していると思います。

全体的に…
矢口監督らしい、丁寧な仕事の映画だと感じましたね…。


この作品の主人公は…
宣伝用のポスターや、劇場版の予告編等を見る限り、“綾瀬はるか”や“田辺誠一”であるかの様に映ります(実際、滑り出しは、そういう雰囲気でしたしね…)。

しかし…
物語が進んでゆくうちに、この作品の主人公が“そういった一個人”であるのでは無くて、“お客さんを乗せた飛行機を安全に離陸させて、そして再びその飛行機を安全に着陸させる”までの過程の全てに関わる人々だった事に気付かされます。

実際に…
中盤以降の“綾瀬はるか”や“田辺誠一”は劇中で大活躍をするものの、それは唯一無二のヒーローといった風情では決して無く、“偶々、大きな役割を割り当てられた群衆の中の1人”といった感がありましたね…。

そのあたりの流れが、非常にテンポ良く、そして…適度にぬるく…そしてまた適度にスリリングに…描かれており、個人的には大変面白かったですね。


基本的に…
この作品は、一般向けで大抵の人にオススメできる一本だと思います。
ひねくれ者は、初めから見に行かないのが吉ですね(笑)


評価(☆5MAX)
ストーリー☆☆☆☆
美人さん度☆☆☆☆☆
最近、何だか田畑智子さんの出演作に縁があるなあ…今回も非常に頑張り屋さんで、キュートな彼女が堪能出来て、大変私は嬉しい…度☆☆☆☆☆
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
デスタイガー
性別:
男性
最新CM
[01/08 デスタイガー]
[01/08 サム]
[06/04 デスタイガー]
[06/02 サム]
[06/30 デスタイガー]
最新TB
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ × [PR]
Produced by Samurai Factory Inc.