×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
視聴日 2008年8月21日
まさに最強タッグ!この2人なら悟空&ピッコロ(古いね、どうも…)だって問題にならねえよ!!
何しろ『酔拳』と『少林寺』の共演ですからねぇ、一連の“ジャッキー映画”を母乳がわりに育ったカンフーおたくの人々には堪らないものがあった事と推察します(私はこの分野において、そこまでコアなこだわりを持っていません…)。
私も本当に贅沢な顔合わせだと思います…ただし、15年前ならね(笑)
物語は…
『西遊記』をベースにした、中華ファンタジーのごった煮風カンフーアクションです(一寸、要約しすぎ?)。
2人のビックネームに優劣をつけられない為、ストーリー上の主役として現実世界のアメリカから如意棒に導かれて異世界にやって来た“へなちょこカンフーおたくの若僧”を据えたのがミソと言えばミソですね。
さて、肝心の感想ですが、割と面白かったです。
流石にジャッキーとジェット・リーのバトルシーンは格好良く、燃えるものがありましたし、ストーリーも明快でしたからねぇ…。
ただ、滅茶苦茶面白いわけでもありませんでした…あくまで“割と”止まりです。
しかし…
このコンビを使って“割と”止まりなのは失敗に等しいような気がします。
要するに、この作品は大きな看板を掲げてしまった事により、自ら評価のハードルを上げてしまったきらいがありますね…。
個人的な意見としては“夢の共演”とか“夢の対決”とか言われるものは、“猪木VS馬場”のように夢のままで実現させない方が良いような気がします。
いわんや、その旬が過ぎているモノについては尚更ですね。
キャラクター達は文句無く、格好良いんですけどねぇ…。
評価(☆5MAX)
ストーリー☆☆☆
アクション☆☆☆☆
主人公達を追い詰める“白髪のおねえちゃん”が、凄い別嬪さんだった!私もあの冷ややかな視線で睨まれてぇ~度☆☆☆☆☆
まさに最強タッグ!この2人なら悟空&ピッコロ(古いね、どうも…)だって問題にならねえよ!!
何しろ『酔拳』と『少林寺』の共演ですからねぇ、一連の“ジャッキー映画”を母乳がわりに育ったカンフーおたくの人々には堪らないものがあった事と推察します(私はこの分野において、そこまでコアなこだわりを持っていません…)。
私も本当に贅沢な顔合わせだと思います…ただし、15年前ならね(笑)
物語は…
『西遊記』をベースにした、中華ファンタジーのごった煮風カンフーアクションです(一寸、要約しすぎ?)。
2人のビックネームに優劣をつけられない為、ストーリー上の主役として現実世界のアメリカから如意棒に導かれて異世界にやって来た“へなちょこカンフーおたくの若僧”を据えたのがミソと言えばミソですね。
さて、肝心の感想ですが、割と面白かったです。
流石にジャッキーとジェット・リーのバトルシーンは格好良く、燃えるものがありましたし、ストーリーも明快でしたからねぇ…。
ただ、滅茶苦茶面白いわけでもありませんでした…あくまで“割と”止まりです。
しかし…
このコンビを使って“割と”止まりなのは失敗に等しいような気がします。
要するに、この作品は大きな看板を掲げてしまった事により、自ら評価のハードルを上げてしまったきらいがありますね…。
個人的な意見としては“夢の共演”とか“夢の対決”とか言われるものは、“猪木VS馬場”のように夢のままで実現させない方が良いような気がします。
いわんや、その旬が過ぎているモノについては尚更ですね。
キャラクター達は文句無く、格好良いんですけどねぇ…。
評価(☆5MAX)
ストーリー☆☆☆
アクション☆☆☆☆
主人公達を追い詰める“白髪のおねえちゃん”が、凄い別嬪さんだった!私もあの冷ややかな視線で睨まれてぇ~度☆☆☆☆☆
PR
この記事にコメントする
最新記事
(01/08)
(09/06)
(06/01)
(03/23)
(03/14)
最新CM
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析