×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
視聴日 2009年5月23日
この作品は…
所謂ひとつの麻生久美子祭でしたね(笑)
こう書き出すと…
各方面から、
『またか!』とか…
『御前、いい加減にしろ!』とか…
言う声が聞こえてきそうですが、この作品を簡潔に説明するにあたって、私はこれ以上、適切な語彙を持っていませんので悪しからず(笑)
本当に…
そういう内容だったから仕方ないじゃないですか!
私だって…
2本連続で、麻生久美子さんを褒め倒すのは、少々照れ臭いんですからね…。
物語は…
色々な意味で“崖っぷち”にいる30女“沈丁花ハナメ”嬢が…
怪しげな骨董品屋を筆頭とする不思議な人々との出会いを重ねるうちに、人生の方向性らしきモノを見いだしてゆく…と言う内容になっています。
まあ…
簡単に言うと、“ダメ女性が、自分探しに大成功!”というお話なんですが…
作品全体が、三木聡監督作品特有の“ゆるさ”と“風変わりさ”で、まとめられており、彼のそういうテイストが好きな人には、堪らない味付けに仕上がっています。
もっとも…
私にとって、そんな些末な事はどうでも良く(笑)、
むしろ、様々なファッションの麻生久美子さんに会えるという…“久美子ちゃんコスプレ七変化ショー”として、非常に価値のある一本でありましたね(それだけだと言う話もありますけど…)。
おかげで…
最後まで、非常に胸を“キュン〓キュン〓”させながら、楽しく鑑賞できました。
正に…
“眼福”でしたね(笑)
ただ…
個人的な見解ではありますが、麻生久美子さんに声を張ったエキセントリックな役柄をやらせるのは、如何なものでしょう?
これは…
巧拙の問題ではなくて、彼女の声質の問題だと思います。
私は…
麻生久美子さんが、好きで好きで仕方が無い“ろくでなし”ではありますが…
そんな私でも、一寸残念に思うぐらい、彼女の張った声は、魅力に欠けました。
加えて…
三木聰監督の作品は、映画と言うより、区切りの無い“数珠繋ぎ小ネタ集”といった一面を持ちますが、そのバランスが成功しているもの(『亀は意外と速く泳ぐ』や『転々』)は、大変面白く…
“小ネタ”に偏りすぎているもの(『ダメジン』や『図鑑に載っていない虫』)は、やや微妙な出来になっています。
本作は…
若干、そのバランスが悪い事に加えて、麻生久美子さんに、無理矢理“はっちゃけ”をやらせてしまった事で、作品全体に歪みが生じてしまったように感じました。
そういう意味では…
少し、微妙な作品なのかもしれません。
私は…
この映画の“麻生久美子的要素”だけで、充分満足でしたけどね(笑)
評価(☆5MAX)
ストーリー☆☆☆
麻生久美子☆☆☆☆☆
最近、麻生久美子さんが主演クラスの作品が目白押し!その度に新しい麻生久美子さんが見れて大変嬉しい…とりあえず本作は、黒服の麻生久美子に5000万モエーだ…度☆☆☆☆☆
この作品は…
所謂ひとつの麻生久美子祭でしたね(笑)
こう書き出すと…
各方面から、
『またか!』とか…
『御前、いい加減にしろ!』とか…
言う声が聞こえてきそうですが、この作品を簡潔に説明するにあたって、私はこれ以上、適切な語彙を持っていませんので悪しからず(笑)
本当に…
そういう内容だったから仕方ないじゃないですか!
私だって…
2本連続で、麻生久美子さんを褒め倒すのは、少々照れ臭いんですからね…。
物語は…
色々な意味で“崖っぷち”にいる30女“沈丁花ハナメ”嬢が…
怪しげな骨董品屋を筆頭とする不思議な人々との出会いを重ねるうちに、人生の方向性らしきモノを見いだしてゆく…と言う内容になっています。
まあ…
簡単に言うと、“ダメ女性が、自分探しに大成功!”というお話なんですが…
作品全体が、三木聡監督作品特有の“ゆるさ”と“風変わりさ”で、まとめられており、彼のそういうテイストが好きな人には、堪らない味付けに仕上がっています。
もっとも…
私にとって、そんな些末な事はどうでも良く(笑)、
むしろ、様々なファッションの麻生久美子さんに会えるという…“久美子ちゃんコスプレ七変化ショー”として、非常に価値のある一本でありましたね(それだけだと言う話もありますけど…)。
おかげで…
最後まで、非常に胸を“キュン〓キュン〓”させながら、楽しく鑑賞できました。
正に…
“眼福”でしたね(笑)
ただ…
個人的な見解ではありますが、麻生久美子さんに声を張ったエキセントリックな役柄をやらせるのは、如何なものでしょう?
これは…
巧拙の問題ではなくて、彼女の声質の問題だと思います。
私は…
麻生久美子さんが、好きで好きで仕方が無い“ろくでなし”ではありますが…
そんな私でも、一寸残念に思うぐらい、彼女の張った声は、魅力に欠けました。
加えて…
三木聰監督の作品は、映画と言うより、区切りの無い“数珠繋ぎ小ネタ集”といった一面を持ちますが、そのバランスが成功しているもの(『亀は意外と速く泳ぐ』や『転々』)は、大変面白く…
“小ネタ”に偏りすぎているもの(『ダメジン』や『図鑑に載っていない虫』)は、やや微妙な出来になっています。
本作は…
若干、そのバランスが悪い事に加えて、麻生久美子さんに、無理矢理“はっちゃけ”をやらせてしまった事で、作品全体に歪みが生じてしまったように感じました。
そういう意味では…
少し、微妙な作品なのかもしれません。
私は…
この映画の“麻生久美子的要素”だけで、充分満足でしたけどね(笑)
評価(☆5MAX)
ストーリー☆☆☆
麻生久美子☆☆☆☆☆
最近、麻生久美子さんが主演クラスの作品が目白押し!その度に新しい麻生久美子さんが見れて大変嬉しい…とりあえず本作は、黒服の麻生久美子に5000万モエーだ…度☆☆☆☆☆
PR
この記事にコメントする
最新記事
(01/08)
(09/06)
(06/01)
(03/23)
(03/14)
最新CM
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析