×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
視聴日 2009年11月11日
この映画は…
良くも悪くも、裏切りとドンデン返しに満ちた作品なので、
何を喋っても、ネタバレにつながりそうな所が、一寸怖いですね(笑)
最初…
あの狭いエレベーターの中だけで物語が完結するものだと勘違いしていましたので、
『いくら何でも最後まで場が持たんやろう。』
と訝しく思っていたのですが…
ちゃんとエレベーターの外の場面もありましたから、正直ホッとしました。
物語は…
故障したエレベーターに閉じ込められたワケアリの4人が繰り広げるドタバタコメディ…
という、特に新鮮味も無い導入で始まります。
ところが…
そんな設定の出だしにも関わらず、
数々の思わぬ展開…
や
うまい具合にばらまかれた伏線…
等が利いていて、最後まで面白く鑑賞する事ができました。
閉じ込められた…
4人のうちの一人が、可愛いゴスロリちゃんであった事…
と
敵役が、私にとって非常に魅力的なキャラであった事…
も、それに拍車をかけてくれましたね。
最初と…
終わりで、作品のトーンが随分と変わってしまう点…
や
あまり、後味が良くない点…
から、人を選ぶ映画だと思いますが、性に合えば悪くない作品だと思います。
と、言う事は、私には合った訳ですかね?
評価(☆5MAX)
ストーリー ☆☆☆
細かい伏線度☆☆☆☆☆
昔、主演映画で見た時“芦名星”って綺麗だな…と思ったのに、今回はイマイチだった…女は化粧と髪型で変わると言うけれど、一寸がっかりした…度☆☆☆☆☆
この映画は…
良くも悪くも、裏切りとドンデン返しに満ちた作品なので、
何を喋っても、ネタバレにつながりそうな所が、一寸怖いですね(笑)
最初…
あの狭いエレベーターの中だけで物語が完結するものだと勘違いしていましたので、
『いくら何でも最後まで場が持たんやろう。』
と訝しく思っていたのですが…
ちゃんとエレベーターの外の場面もありましたから、正直ホッとしました。
物語は…
故障したエレベーターに閉じ込められたワケアリの4人が繰り広げるドタバタコメディ…
という、特に新鮮味も無い導入で始まります。
ところが…
そんな設定の出だしにも関わらず、
数々の思わぬ展開…
や
うまい具合にばらまかれた伏線…
等が利いていて、最後まで面白く鑑賞する事ができました。
閉じ込められた…
4人のうちの一人が、可愛いゴスロリちゃんであった事…
と
敵役が、私にとって非常に魅力的なキャラであった事…
も、それに拍車をかけてくれましたね。
最初と…
終わりで、作品のトーンが随分と変わってしまう点…
や
あまり、後味が良くない点…
から、人を選ぶ映画だと思いますが、性に合えば悪くない作品だと思います。
と、言う事は、私には合った訳ですかね?
評価(☆5MAX)
ストーリー ☆☆☆
細かい伏線度☆☆☆☆☆
昔、主演映画で見た時“芦名星”って綺麗だな…と思ったのに、今回はイマイチだった…女は化粧と髪型で変わると言うけれど、一寸がっかりした…度☆☆☆☆☆
PR
この記事にコメントする
最新記事
(01/08)
(09/06)
(06/01)
(03/23)
(03/14)
最新CM
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析